≪介護講談を聴いて | いのちの歳時記を読んで≫
関連する記事
- 2018.09.24 開催報告 2018年9月 安房鴨川
- 2014.01.31 しあわせの13粒
- 2012.07.13 「自宅で最期も選択肢」命に寄り添う内藤医師が講演
- 2012.06.05 2012年6月15日 苫小牧
同じカテゴリの記事 (お手紙)
- 2021.01.25 ご感想 「2021年を生きていく!~2020年からの心の橋渡し~」
- 2020.10.14 ご感想 ラジオ 人生百景「志の人たち」
- 2020.06.18 BSプレミアム「うたう旅」のご感想いただきました
- 2020.05.13 ご感想 小冊子 2020年、今を生きる。
- 2020.04.18 新型コロナといのちについて
- 2020.03.25 癒されています(お手紙より)
- 2020.01.20 天道がどんな言葉を患者にかけるのか
- 2019.08.13 テレビ寺子屋2019年8月11日を観て
- 2019.07.29 高橋さんのフェイスブックより
- 2018.10.20 ラジオ深夜便を聴いて
- 2017.09.10 2017年9月9日甲斐市公民館での講演会の参加者アンケートより
- 2017.09.03 9月1日NHK「金曜イチから」を観ての感想
- 2017.05.08 たきのさん、ありがとうございます。
- 2017.04.25 「幸せな思い出」の感想
- 2016.11.13 フランケンシュタインの誘惑「ドクター・デス 死を処方する医師」を観て
- 2016.03.14 在宅ホスピスとは〜命に寄り添うケア〜
- 2016.02.14 テレビ寺子屋をみて
- 2015.12.16 2015年11月 山梨県立身延高校での講話の感想文
- 2015.02.02 PHPの記事を読んで
- 2014.12.30 講演を聴いて
他の記事
- 2007.11.15 2007年11月15日 今日のつぶやき
- 2019.06.15 地域の一員として
- 2016.03.31 悔いなく死にゆくための患者時間・家族時間
- 2016.03.09 開催報告 2016年2月21日 高知「平成27年度地域医療フォーラム 」
- 2015.05.11 イギリス 日常的な心遣い

3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
