開催報告 2025年9月15日 焼津市
静岡県の焼津文化会館で開催「在宅市民啓発講演会」のご報告です。
2年前にお招きをうけ、今回が2度目の焼津。
海に近く、鰹とマグロの水揚げ高は日本トップとか。
鰹は鰹節が、多いそうです。
海なし県民としては潮がかおり、波音のする場所にいるとワクワクします。
小泉八雲も同じだったのか、晩年は家族を連れて焼津に滞在したそうです。
会場のそばに記念館があり、今は水木しげるとのコラボ企画、妖精展を開催中。
のぞくことができラッキーでした。
見えないものの世界の大切さを、2人とも伝えています。
次の朝ドラは小泉八雲の奥さんの物語りとか。
小泉八雲も大好きだった焼津の海と気風。
講演会に参加の皆さんもオープンな心で明るく私の話に聞き入ってくださいました。
感謝です。
また、伺いたい場所のひとつです。
焼津で買った特別のサイダー。
広重由来の絵も綺麗ですが、味も良かったです。
旅の思い出のひとつ。