初心者のためのワインQ&A(Vol.2 往)
Aki兄さんへ 年度末でお忙しいですか?今年の冬の寒さはじわじわと長く続いたので、春の訪れが殊更嬉しいです。年によっては4月に、あんず、すもも、桃、桜が同じ時期に入れ乱れて咲き、甲府盆地はひと時美しいじゅうたんのようになります。4年間山梨で過ごしたお兄さんはご存じですよね。ワインのことをプロフェッショナルのAki兄さんに丁寧に教えて頂き、「なるほど!」とクリアに頭の中に入ってきました。楽しいです。
初心者のためのワインQ&A(復)
~いづみさんへ~いのちの輝きのために日々奮闘されている記事を見るたびに感動するとともに、自分も何かのお役に立ちたいと考えていました。
そして今回、「初心者のためのワインQ&A」を始めたいとお聞きし、私の協力で皆さんの明日への活力になるのであれば、こんなにうれしいことはありません。
是非、よろしくお願いいたします。
初心者のためのワインQ&A(往)
東京に出ると、ワインをたくさん揃えているレストランが多くなった。しかし、どう選んでいいのか分らない。悔しいけれど、ソムリエ任せである。「山梨県出身」と言い出しづらいくらいワインの知識がない。ワイン研究家と言っていいほどのうんちくのある友人も多く、話を聞くとたくさん教えてくれるが、難しそうでかえってワインの深く広い世界に近寄り難くしている。折角ワイナリーのある県に住んでいてもったいないゾ!と最近思いだした。