エッセイ

7月12日平泉中尊寺蓮の花

110713_03.jpg7月11日の北上市での講演にはたくさんの方々が集まり、熱心に聴いてくださいました。市民の患者会の皆さんや市の担当者の皆さんの意識は高く、昔からいのちの勉強を続けてきたということでした。在宅死もかなり高い割合だったようです。


岩手県は今回の震災での被災県でありますから、いのちと死についての私の話を今の時にどう進めようか悩みましたが、みなさん自然体で聴いてくださり感謝でいっぱいです。
講演の開催報告は後ほど。
110713_02.jpg
帰り道に、一関駅で降り、世界遺産の平泉中尊寺をみてきました。
暑さの中、短時間でしたが、藤原三代の遺産の大きさに触れました。
柩から藤原氏時代の蓮の種が発見され、蒔いたところ芽を出したという記事を読んだことがあります。
その蓮が今ちょうど美しく大きく咲いていました。
110713_01.jpg
北上川はゆるやかに流れていました。
北上夜曲という歌を地元の方に教わりました。
美しい叙情歌です。
iPadで探して聴いています、川の流れを思い出しながら。